プレパ独自の「個別カリキュラム」を取り入れた授業形式
- 1クラスの定員は4~10人程度。
- 生徒ごとの学習内容や進度が、すべて異なります。
- TA(ティーチングアシスタント)との連携により、無理なく効果的なTT(チームティーチング)を行います。
個別カリキュラムとは・・・
プレパでは、生徒一人ひとりに合わせた個別指導を、信頼できるプロの指導者のみが担当しております。
アルバイトの大学生や経験の浅い講師ではなく、確かな力量を持つプロ講師だけを集めたプレパだからこそ、複数の生徒の理解度を確かめながら無理なく効果的な学習を進めていくことができます。
アルバイトの大学生や経験の浅い講師ではなく、確かな力量を持つプロ講師だけを集めたプレパだからこそ、複数の生徒の理解度を確かめながら無理なく効果的な学習を進めていくことができます。
さらに人数が多めのクラスには、複数の教員が担当したり採点担当のTA(ティーチングアシスタント)を加えたりすることで、指導効率が低下しないよう配慮いたしております。
基本的には、小学生・中学生のコースでこの個別カリキュラムを取り入れておりますが、都立コースでは、教科によってこうした個別カリキュラムと集団授業の切磋琢磨した空気を上手くミックスし、より高いレベルまで一人ひとりが理解できるようにサポートいたしております。
個別カリキュラムだけでマイペースに進めていくコースもございますが、必要に応じて前学年の内容に遡ってでも無料で補習授業を行っておりますので、どのタイミングで入塾なさっても、やる気さえあれば都立コースを受講することは可能です(募集停止のクラスは除きます)。